院長ブログ

2018.06.13更新

こんにちは

プレシャスクリニック院長の清水です。

ミラドライ治療について多くのご質問をいただいていることにお答えします。

 

今回は手術後のミラドライ治療についてです。

ミラドライをお持ちのクリニックのほとんどが、ミラドライで効果がなかったら手術というような方針を持っているようですが、私にはそのような考えはありません。

何度も言っていますが、私の持論は手術よりミラドライ治療です。

プレシャスクリニック自由が丘には、”手術したけど効果がない” ”手術したけど汗(臭い)が気になります” といった患者さんが多くいらしゃっています。

中にはキズだけ残って、効果が全くないなんていう悩みを抱えている患者さんもいます。

waki

先日ミラドライ治療に来られた患者さんです。

これは剪除法という、最も一般的なワキガの手術を受けられた方の術後です。

真ん中のキズ以外にもたくさんキズができています。

周辺には糸固定でできたと思われるキズがたくさんできています。

”ノースリーブの服は着られない。吊革にもつかまれない!”と、計り知れない悩みを抱えています。

しかも、臭いも残っているので、何のために手術を受けたのだかわかりません。

 

こんなにキズができていても、プレシャスクリニックではミラドライ治療ができます。

キズのところにもミラドライ治療ができます。

この患者さんも術後は大変喜んでくれました。

 

やっぱり、手術よりもミラドライ治療です。

クリニックへのお問い合わせはこちら