ミラドライ(ワキガ・多汗症治療)

2023/04/13
当院のミラドライ治療は全症例を医師が行っております。

2023/01/29
ミラドライ治療(ワキ)モニターキャンペーン開始のお知らせ

ミラドライ治療(ワキ) モニターキャンペーン価格
初回 180,000円(税込:198,000円)

お問合せフォームよりご連絡お願いいたします。

2022/04/01
ミラドライモニター治療のお知らせ

女性・学生(中学生以下)限定のモニター制度を再開いたします。
くわしくはこちら>

1、ミラドライ治療(ワキ) モニター治療
2、清水医師によるオンライン(ビデオ通話)カウンセリング
※原則ZOOMを利用したオンラインのみとなります。


※オンライン(ビデオ通話)カウンセリングについて
ご来院しなくてもスマートフォンもしくはPCをご使用いただき、ビデオ通話でカウンセリングを行います。
ZOOMを利用します。遠方の方はもちろん、来院する時間がなかなか作れない方、
日中だとお仕事で難しい方もご相談いただきやすくなりました。

2022/03/05
ミラドライ特別価格終了のお知らせ

約半年にわたり特別価格でご提供して参りましたが、2022年3月末にて終了とさせていただきます。
3月もカウンセリング・施術共に診療枠が埋まり始めておりますので、お早めにお問合せ下さい。
なお、限定数のため予告なく終了することがありますので予めご了承ください。

お問合せフォームよりご連絡お願いいたします。
お電話はお控えください。


4月からは、キャンペーンは終了しますが、
女性・学生(中学生以下)限定のモニター制度を再開いたします。
くわしくはこちら>



1、ミラドライ治療(ワキ) Webカウンセリング視聴者限定価格
初回 180,000円(税込:198,000円)※2022年3月末で終了


2、清水医師によるオンライン(ビデオ通話)カウンセリング
※原則ZOOMを利用したオンラインのみとなります。


※オンライン(ビデオ通話)カウンセリングについて
ご来院しなくてもスマートフォンもしくはPCをご使用いただき、ビデオ通話でカウンセリングを行います。
ZOOMを利用します。遠方の方はもちろん、来院する時間がなかなか作れない方、
日中だとお仕事で難しい方もご相談いただきやすくなりました。

目次

はじめに

ワキガ、多汗症治療にミラドライは手術よりも効果的と院長が実証

多汗症治療にも

院長自ら行う、安心、確実なミラドライ治療

費用について(税込)

料金 

カウンセリング料

3,300円
(税抜3,000円)

発汗テスト

5,500円
(税抜5,000円)

1パス照射(わき)

 

 253,000円

(税抜230,000円)

 2パス照射(わき) ¥352,000
(税抜¥320,000)
 再治療 ¥165,000
(税抜¥150,000)
 プレミアムミラドライ(治療保証付き)

495,000円
(税抜450,000円)

 

料金 

カウンセリング料

3,300円
(税抜3,000円)

発汗テスト

5,500円
(税抜5,000円)

Webカウンセリング視聴者限定

※現在はキャンペーン中につき、
初回 180,000円(税込:198,000円)

 275,000円

(税抜250,000円)

 通常治療 385,000円
(税抜350,000円)
 再治療(当院で2019年7月31日以前にお受けになった方) ¥165,000
(税抜¥150,000)
 再治療(当院で2019年8月1日以降にお受けになった方) 110,000円
(税抜100,000円)
 プレミアムミラドライ(治療保証付き、何回でも再施術をお受けになれ、完治を目指せるコースです)

495,000円
(税抜450,000円)

 

治療実績

2020年度(2020年1月~12月)ミラドライ 治療実績

2020年
ミラドライ
合計症例数と来院地域別統計
わき
406例
ちち
110例
すそ
156例
北海道 3 1 3

東北

1 1 5

関東

374 83 119
中部 25 11 11
近畿 4 1 2
中国 4 2 3
四国 3 2 4
九州 4 4 2

2019年度 ミラドライ 治療実績

わきミラドライ  312例

チチガ ミラドライ 60例

すそわきが ミラドライ  80例

わきの1パスミラドライ 後再治療 3例

 

当院はチェーン店のような全店舗の合計数ではなくて、当院だけの治療数です。

毎日 2例以上のミラドライ を治療している計算になります。

1パス治療で十分ということも、この治療実績からご理解いただけると思います

WEBカウンセリング

当院のミラドライ治療は全症例を医師が行っております。

当院のミラドライ

ミラドライとは?

ミラドライとは電子レンジにも使われているマイクロ波によってワキ汗を治療する医療機器です。日本に導入されて数年が経ち、その治療効果も評価を得てきています。当院の院長の研究では手術と同等な治療結果が得られていて、切らないワキガ手術といえます。
切らない手術なので、キズはできませんし、手術したあとのような圧迫固定なども必要なく、術後はすぐに日常生活に戻ることができます。
手術と比べて合併症は圧倒的に少なく、キズもできない治療。発育途上の子供にも安心して行える治療がミラドライです。

当院だけの特別なミラドライ

独自の治療理論に基づくワンランク上のミラドライ

プレシャスクリニックの清水院長は長い年月にわたりミラドライを研究し、日本でただ1人ミラドライの論文を発表している医師となります。(※1)(※2)
その医師が治療を担当し、オーダーメイドに照射をアレンジして治療しています。
その技術により、局所麻酔の注射の痛みもほぼ皆無! プレシャスクリニックで治療を受けたかたからは、麻酔も含めて痛くなく治療できたと好評を得ています。

※1)論文について
Step by Stepで進める腋臭症・多汗症治療/ミラドライ:清水祐紀.形成外科,59:S134,2016

※2)ただ一人 について
医中誌にて検索。平成30年8月31日現在

 

ミラドライ治療について清水医師に直接聞いてみる
クリックでご相談フォームが開きます⇒

 

子供にも安心・安全なわきが・多汗症治療

子供でも臭うのです

こどもでも、わきが・多汗症の悩みを抱えていることがあります。思春期をむかえるまでは・・・・と治療を断られることもありますが、こどもでも、悩みは解消してあげるべきです。

プレシャスクリニックの院長は長年、昭和大学・形成外科で多くのこどもの治療を経験し、その経験から、たとえ思春期で再発してくる可能性があっても、コンプレックスは本人が感じる前に治療してあげるべきと強く感じています。ワキガも同じです。院長の治療経験から、たとえ再発したとしても、未治療例に比べれば全然軽いものです。手術は、再手術になればなるほど難しくなるし、キズも増えます。ミラドライは何回でも治療できるし(そんなに必要になるとは考えていませんが)、キズができません。ボツリヌス療法は痛いし、何回も注射しなくてはなりません。こどもでわきが・多汗症の治療を行うのであればミラドライです。

痛くない局所麻酔

プレシャスクリニック院長、清水は長年の手術経験から、小児の局所麻酔の手術もたくさんしています。局所麻酔も、その技術で、ほぼ無痛でできます。インフルエンザなどの予防接種を平然と受けられるようなお子様であれば、全く問題なく施術が受けられます。

 

子供の治療は半強制的にモニター治療

子供のミラドライ治療でも、第2次性徴が始まって臭いがしだしたら十分にアポクリン腺は発達しています。毛の量、毛の発育とは全く関係ありません。当院の治療経験から、ミラドライを照射する範囲は大人と同じ範囲で、毛の生えている範囲より広く照射しています。ですから、子供の治療といえども1回の治療で十分と考えていますが、まだまだ子供治療で長い経過を追えていません。医学は治療結果からその治療の良否を判定します。成長過程の子供では大人と違う反応を取るかもしれません。そのためには経過を追わせていただかなければなりません。だから、子供(中学生以下の学生)はモニター治療でお受けいただいて、経過を追わせていただきます。子供の手術では成人になるまで見届けるのが治療した医師の務めなので、ごく当然のことをしているだけです。モニター治療なので治療費も18万円(税抜価格)と格安です。脇のレーザー脱毛も半額でお受けになれる特典もあります。

~お子さんへのミラドライ治療動画~

切らないわきが治療を小学生に行いました。
注射も全く痛くないので、平気に治療を受けています。
気になっている親御様がいましたら是非最後までご覧ください。

2種類のミラドライ治療

1.1パス照射でも十分効果的なプレシャスクリニックの標準治療

プレシャスクリニックでは2パス(ダブル照射、重ね打ち)の方が効果的であると実証していて、全体を2パスするプレミアム治療を行ってきました。

2パスの方が効果的なのですが、1パス治療との差はわずか。

しかも、2パス治療は治療時間が長く、これをストレスと感じる方もいるなどのデメリットがあり、また、2パス治療でも、再治療が必要な患者さまが少数ながらいます。

1パスでも十分効果は実感できます。

コストパフォーマンスを重視するなら、1パス治療がお勧めです。

1回目の治療は23万円でお受けになれます。

残念ながら1回の治療でご満足されなかった時は再治療が必要になりますが15万円で行います。

 

多くのクリニックが重ね打ちを勧めるようになった今、プレシャスクリニックではあえて1パス治療に回帰します。

2.パーフェクトなミラドライ  それがプレミアム治療

100%脇汗を止めたい!

臭いを完全に無くしたい!

そんな方のために行う、当院独自の2パス(重ね打ち)照射のミラドライ 治療

1回の治療でご満足されなくてもご安心ください。

無料で追加のミラドライ 治療を行います。

完璧な治療を保証する・・・・手術でなくても完全な治療ができる・・・・それがプレシャスクリニックのプレミアムミラドライ です。

ミラドライ治療のしくみ

臭いやわき汗の原因となる「アポクリン腺」「エクリン腺」、ミラドライのマイクロ波を照射し、2種類の汗腺を破壊します。

汗の細胞にはアポクリン腺とエクリン腺がありますが、汗の細胞なので水分をたくさん持っています。電子レンジでも経験されることですが、電子レンジのマイクロ波は水分に吸収されやすいので、水分の多いものは熱くなりやすいのです。試しに、電子レンジで水と、肉を同じ時間だけチンしてみてください。水はすぐ熱くなるのに、肉は熱くなりにくいでしょう?この原理をうまく使えば汗の細胞だけ死滅させられるのです。

アポクリン腺

臭いのもととなる汗を分泌する汗腺。アポクリン腺から出てくる汗は、脂肪分や尿素などの様々な物質を含みます。分泌後、時間が経つと皮膚の雑菌(皮膚常在菌)の働きで分解され、臭いの元に変化。わきがの症状の原因となります。

エクリン腺

運動直後等に、「汗」を分泌する汗腺。分泌された直後はサラサラととしており、無色・無臭。わきの多汗症の場合、エクリン腺の数が多く、働きも活発です。

2つの汗腺のイメージ(照射前)

2つの汗腺のイメージ(照射中)

他の治療との比較

ミラドライは、他の治療と比べ「キズが残らない」「術後の通院が不要」「施術直後からの効果」「当日から日常生活に戻れる」などの特徴があります。
  ミラドライ 手術療法 ボツリヌス療法
持続期間 半永久的 半永久的 一時的 (数か月)
傷跡 なし
※一時的な腫れ等はアリ
残る なし

日常の生活制限

なし あり
(脇の固定が必要)
なし
通院処置 なし あり
(抜糸など)
なし
効果出現 即日 即日 3日~7日後
ダウンタイム*1 無し 長い 短い

*1:ダウンタイムとは、日常生活が通常通り行えるようになるまでの時間のことをいいます。ミラドライ治療では施術直後から翌日に患部周辺の腫れやむくみが出ますが、短期間で回復します。この状態でも、仕事や日常生活に支障はありません。

当院の特徴

ミラドライの論文を発表している医師が治療を担当

プレシャスクリニックの院長はミラドライを研究し、日本でただ1人ミラドライの論文を発表しているミラドライ博士です。

その医師が治療を担当し、患者ごとにオーダーメイドに照射をアレンジして治療しています。

わきが・多汗症の治療保証体制

当院での治療に効果が感じられない場合、ヨードテストを行い汗腺の消滅率を確認します。1回の治療で下記【写真2】の様に82%汗腺を消滅させる事を基準にしています。再施術を希望される際は150,000円にて2回目の治療を行います。

また、プレミアムミラドライは治療を保証しています。治療結果に満足されないときは再施術を無料で承っています。このときは、ヨードテスト等による検査により、最も適した治療を行います。

再治療に関しては,1回目の治療から少なくとも3か月以上経過していなければなりません。出来れば術後1年、間隔をあけて治療されることをお勧めします。

ヨードテストとは

わきの有毛部より1cm程度広めににヨード液をぬりその上から、白い粉(コーンスターチ)をヨード液と同様のエリアに筆で薄く散布します。ヨード液と粉が汗に反応し汗腺が消滅していなければその部分のみ黒くうつる事になります。

◆症例モニター
34歳男性
治療後6か月

【写真1:治療前】

【写真2:治療後】

痛みを軽減するための当院独自の麻酔方法

麻酔注入時と施術時の痛みを少なくする方法として、麻酔薬のPHを中性に近づける専門医ならではの配合を行っています。
最も重要な点は、麻酔の注入方法や注入する角度・範囲・深さです。これらが治療効果に最も影響を及ぼすため、昭和大学形成外科にてデータ収集を行い、安全で最大の効果を出す治療を提供し、ほぼ無痛で局所麻酔も受けられます。

治療後のアフターフォローで安心の診療体制

当院は術後のアフターフォローも実施しています。ミラドライによる治療の経過観察も含め、施術後も安心してご相談いただけます。

また、遠方の患者様や、来院が難しいかたには、メールや電話での対応も可能です。

ミラドライ治療の流れ

当院でのミラドライ治療の流れをご紹介します。
1パス治療で施術の所要時間は約90分程度です。
実際の治療についてはYouTubeの動画をご参考にしてください。
12歳の小児の治療ですが、ご参考になると思いますので、ぜひご視聴してください

1カウンセリング

カウンセリングで詳しく施術内容の説明をします。

2治療する範囲を決めます 

治療する範囲に印をつけます

 

3麻酔処置

しるしをつけた範囲に局所麻酔の注射をします。
全体に注射して膨らむようになります。
注射は細い針を使い、痛くないように配慮して行っているので、痛くないと評判です。

4マーキング

局所麻酔が終わったら、インクの転写シートを用いて正確にマーキングを行います
このように注射すると膨らむので、膨らんだ後に転写シートでマーキングを行わないと正確ではありません。
注射する前にマーキングをしてしまうと、マーキングまで膨らんでしまうため、正確に照射できなくなります

5ミラドライのマイクロ波を照射

ミラドライのマイクロ波を患部に照射していきます。

照射中は基本的に痛みはありません。当院では、片方のわきで通常、20分~30分程度照射します。反対のわきを行う場合も同様です。

6アイシング(冷却)

患部にアイスパックを挟み、アイシングします。

終了

両側同じことを行って終了です。

すぐに帰宅できます。

治療後に専用の保冷剤を一組お渡ししていますので、施術後はずっと治療したところを冷やすようにしてください。

術後の注意点
術後のセルフケア
  • 直後はご自身でアイシング

帰宅後は、ご自身でできるだけわきを冷やして下さい。定期的に冷やすと痛みと腫れが早くひきます。ご帰宅時に専用の保冷剤をご用意しています。

生活上の注意点
  • 激しい運動は1週間程度避ける。(ランニング等、脇を動かさない運動であれば翌日より可能です)
  • 当日の飲酒や入浴は控える。(シャワーは当日より可能)

リスク・副作用

ほとんどの方に生じる副作用
・わきの腫れ・痛み
・わきのボコボコとした違和感
・麻酔注射によるあざ
・わき毛の減少

稀に生じる副作用
・腕や胴の腫れ
・わきの色素過剰
・脇部分の硬化
・一時的な腕の力・握力低下 

クリニックへのお問い合わせはこちら

最終予約受付期限は
予約日の2営業日前の19時まで

(例えば、土曜日の予約をキャンセルしたい場合は木曜日19時までにご連絡ください)

予約の変更に関しては最低2営業日前の19時までにご連絡ください。
治療待ちの患者様が多くいらっしゃることから、予約日間際の変更をされる患者様に関しては次回のアポイントを控えさせて頂く場合がございますのでご了承ください。